このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

明治大学校友会
静岡地域支部

明治大学校友会静岡地域支部は、校友の絆で広がる新たな出会いと交流の場をつくっています。

明治大学を卒業したOBOGのことを”校友(こうゆう)”と言います。全国で活躍する校友を各市で束ねる組織として”地域支部”が存在し、静岡地域支部は静岡市在住の校友が集う組織です。当支部では、明治大学の校友が気軽に集まり、学びや経験を共有できる場を提供しています。校友同士の絆を深め、世代を超えた交流を通じて、新たなアイデアや可能性を生み出すことを目指しています。一緒に静岡から明治大学の魅力を発信し、より豊かなネットワークを築きましょう。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

集まろう!静岡市在住の校友(OBOG)たち

新着情報

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2025.6.20  8/3納涼会を開催します!

    校友の交流や情報交換を目的としたフランクな会として納涼会を開催します。
    日時 8月3日(日) 14:20~16:20
    会場 札の辻クロスホール会議室 詳しくは公式LINEアカウントに登録後ご案内いたします。
  • 2025.6.7  静岡県支部総会沼津大会に参加しました

    6月7日、狩野川を見下ろせる沼津リバーサイドホテルにて、静岡県支部の総会&懇親会が開催されました。当静岡地域支部からは総勢16名で参加して来ました。
    大学からのお話は、大学の現状と展望について。150周年構想と「Mの輝きを再び」と箱根駅伝優勝をめざします!とのこと。
    講演は、島岡御大のご指導を受けた、川口元監督の野球部の歴史とチーム作りのお話でした。
    懇親会は、マンドリン演奏。校歌で始まり、アンコールの古賀メロディに盛上りました。

    なお、静岡地域支部主催で8月3日(日)午後に納涼会を札の辻クロスホール会議室にて開催しますので是非ご参加ください。
  • 2025.5.24 静岡地域支部総会を開催しました。

    総会参加者は40名、総会後に自由参加で行った懇親会も盛会のうちに終了することができました。
    当日ご参加のみなさまありがとうございました、ご参加いただけなかったみなさまも是非次回はご参加ください。


    【2025年度今後の活動について】
    ・8月3日(日)納涼会
    ・10月(日程調整中)芋煮会
    ・12月7日(日)ラグビー明早戦PVと忘年会
    ・来年1月(日程調整中)賀詞交換会
    ・3月(日程調整中)桜を見る会

    尚、納涼会については、近日中に詳細をご案内しますので、お楽しみにお待ちください。

    12月7日は、支部最大イベント。
    午後にラグビー明早戦PVライブ観戦。その後、忘年会を開催します。

    日程調整中の催事についても、随時お知らせしていきますので、お楽しみに!
    ご案内はすべてLINE公式アカウントにて行います。
    まずはご登録お願いいたします(年会費無し・イベント参加の際実費のみ)。
  • 2024.12.1 ラグビー明治大学VS早稲田大学 プライベートビューイングを開催します。

    12月1日、ラグビー伝統の一戦「明治大学対早稲田大学」を静岡から応援しませんか?東京に行けない方にむけて、静岡市葵区呉服町のカフェ「チェリービーンズ」でプライベートビューイングを開催します。紫紺の情熱を分かち合いながら、仲間と一緒に熱い試合を楽しみましょう!明治大学校友やラグビーファンが集まる特別な時間をお見逃しなく。観戦を通じて、校友同士の絆を深める絶好の機会です!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

LINE公式アカウントのお知らせ

最新情報がわかる!静岡地域支部 公式LINEアカウント(無料)

静岡地域支部では、校友相互の交流を活性化すべく、LINE公式アカウントを運営しています。最新のイベント情報やお知らせを手軽にチェックできる便利なツールです。ホームページの更新は年1回程度となりますが、LINEでは最新情報をいち早くお届けします。登録はとても簡単で、どなたでもお気軽にご利用いただけます。ぜひこの機会にご登録ください!

校友の皆さまと、もっと身近に、もっとつながる場を提供していきます!

お問合せにもご利用いただけます。

主な事業・活動について

2025年度 静岡地域支部 事業計画

5/24
静岡地域支部総会(静岡労政会館)
8/3
納涼会
10月
芋煮会
12/7
ラグビープライベートビューイング(チェリービーンズ)
2026.1月
賀詞交歓会
2026.3月
桜を見る会
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

支部長挨拶

日頃より、明治大学校友会静岡地域支部の活動に、ご参加ご支援いただき誠にありがとうございます。

 

令和6年の地域支部総会にて承認され、支部長に就任いたしました鈴木雅代です。令和7年度は2年目になります。

令和6年度の地域支部活動はおおむね予定通り遂行することができました。
新たな試みとして、12月に明治大学対早稲田大学のラグビー戦のプライベートビューイングを開催しました。校友や校友会家族、他地域支部の方と共に楽しい時間を過ごしました。今年度も校友のための新しい「何か」を考えております。

 

明治大学校友会のスローガン「明治はひとつ」。 大学の賛助と校友相互の親睦と支援に重きを置き 活動していきたいと思っております。

 

これからもご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

令和7年4月吉日

明治大学校友会 静岡地域支部 支部長 鈴木雅代